【iPhone】PayPayで支払うときのあの音がデカ過ぎる問題の解決法

2019年11月23日
2015年10月3日
2014年8月25日
2014年6月5日
FuelBandの時刻がズレてきました。
でも、正そうと思って本体に一つしかないボタンをあれこれ押してもできない。
困りました。
どうやら、FuelBand本体で時刻を正すことはできないようです。
2014年5月11日
自炊した本を出先ではiPhoneで読む。その「続き」を自宅でiPadで読む。
この「続き」が厄介。
AmazonのKindleなどと違い、自炊本、もっというとPDFにはこの「続きを読む」という機能はありません。
そこで自分の記憶力の出番なのですが、頼りない…
「何かないかな」と探してみたところ、ありました。
「Book+」というアプリです。
2014年4月16日
2013年12月11日
2013年12月9日
ども!やすも(@yasumoha)です。
今回は以下の企画に便乗させてもらいました。
今年定番になったiPhoneアプリ #2013app – #RyoAnnaBlog
それでは、2013年に僕の定番となったアプリを紹介します。
2013年12月5日
iPhoneで検索するとき
「キーワードが最初の数文字しか思い出せない」
「もう一度同じキーワードで検索したい」
「さっきコピペした文字列をもう一度使いたい」
こんなことで困ったことありませんか?
でも大丈夫。MyFindというアプリを使えば全部解決します!
しかも無料です!!
2013年11月23日
写真のバックアップ方法はいくつかありますが、僕が使っているのはflickr。
iPhoneで撮った写真はもちろん、デジカメで撮影した写真もiPhoneを経由してflickrにバックアップしています。
こうしたユーザーが増えたからかは知りませんが、AppleはiOS 7からflickrとの連携を開始しました。
ただし、Yahoo IDがないと連携できないのです。
「でも、管理するIDはできるだけ少なくしたいからYahoo IDは作りたくない!」
そんなあたなには、PictShareをおススメします。