【Android】Pocketのリストの先頭に一瞬で移動する方法

2015年1月8日
2014年1月20日
あなたならどうしますか?
キュレーションサービスのGunosy(グノシー)を読んでいる時にこんな状態になったら、です。
こんなとき、やすも(@yasumoha)はGunosyに限らず、後で読むサービス「Pocket」に保存しておきます。
でも、GunosyにはPocketに保存する機能がないのです!
さて、どうしましょ?
2013年12月13日
2013年4月3日
2013年3月5日
どこかのCMみたいなタイトルですみません。@yasumohaです。
RSSの終着点、Pocket。
そこで気になった記事のうち、保持しておきたいものはEvernoteへ登録しておけばいつでも閲覧できます。
でも、Evernoteへ登録するまでもないが、今すぐ実行したい内容の記事はどうしてますか?
その場で実行可能ならば、実行します。
けれど、実行できない場合はどうしてますか?
一度読んだ記事をPocketに残しておくのはスッキリしないので既読にして、あとで実行しますか?
そうすると、必ず後で実行しません。
なぜなら、忘れてしまうので。
そんな実行忘れをなくすために今回のスクリプトは作りました。