Reeder2からSylfeedに戻したきっかけはFeedly Cloud対応。でも、決め手はキャッシュ機能です。

iPhone
[insertEC cc=””]

ども、やすも(@yasumoha)です。
RSS購読アプリをReeder2からSylfeedに戻しました。
(Googleリーダーショック以前はSylfeedを、それ以後はReeder2を使っていました。)
理由は、SylfeedがFeedly Cloudに対応したことがきっかけで、その良さを見直すことができたからです。
では、Sylfeedの良さとは何でしょう?
それは、キャッシュ機能です。

スポンサーリンク

部分配信のフィードも自動で読み込むSylfeedのキャッシュ機能

Sylfeed
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング

Feedly Cloudに対応しただけでは、Reeder2と同じ。
どちらも操作性は軽快。
マルチデバイスで使えるので、敢えてSylfeedに戻す必要性は感じませんでした。
Sylfeedの軽快さに迫るアプリはあるか、他アプリをチェック! | Rondo
(各種RSSリーダーアプリを以前比較検討しました。)
むしろ、PocketやTwitter、Evernoteといったサービスのアカウントを再設定する手間が面倒です。
それでも乗り換えたのは、キャッシュ機能が超絶便利だからです。
どこが便利かというと、
「部分配信のフィードでも自動で全文を取得してキャッシュしてくれる」
ところです。
部分配信だけ取得すると、続きを読むにはネットワークに接続しなければなりません。
いや、ネットワークに繋がるならキャッシュしないです。
全文を取得してあれば、続き以降もネットワークに接続しないですぐに読めます。
素晴らしい!!

Reeder2にもキャッシュ機能はあるけど

Reeder 2
カテゴリ: ニュース

Reeder2にもキャッシュ機能はあります。
けれど、残念ながら部分配信のフィードは続き以降を取得してくれません。
改めてネットワークに接続して読まなければならないのです。
その場で読まないと、もう二度と読まないこともあるので残念無念です。

やすもは思った

Bati2

Reeder2はすごく便利なアプリです。
操作も軽快。連携サービスも豊富。Feedly Cloudにも対応。
でも、キャッシュ機能だけはSylfeedの勝ち。
部分配信のフィードも自動で全文を取得してくれますからね。
常に通信状態が良好という方はReeder2でも良いでしょう。
けれど、そうでない人にはSylfeedの方が便利です。
僕のように。
そういう人は、通信状態の良い場所でフィードをキャッシュしておいて、移動中や隙間時間にそれを読む使い方が良いでしょう。
以前はSylfeedを使っていて今は別のアプリを使っている方は、この機会にSylfeedを見直してみてはいかがですか。
特にキャッシュ機能は超便利ですよ。
ぜひx2
それでは~ (^o^)/

あなたはどっち?

Sylfeed
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング

Reeder 2
カテゴリ: ニュース

この記事はするぷろで書きました。

するぷろ for iOS(ブログエディタ)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化

コメント

タイトルとURLをコピーしました