ガジェット ランニング用に汗に強いワイヤレスイヤホンSoundLiberty53を試してみた 春先に始めたランニングが少しずつ長い距離を走れるようになってきました。その時間がちょっと退屈なので音楽やポッドキャストを聞こうと思いましたが、手持ちのイヤホンで防水のものがありませんでした。そこで IPX7で完全防水をうたうTaoTron... 2020.06.14 ガジェット
ガジェット AirPods Proはワイヤレスもノイキャンも優秀でした。 ども。やすも(@yasumoha)です。 AirPods Proを購入しました。 無印のAirPodsを持っていますが、その性能の良さからAppleが作ったカナル型+ノイズキャンセルイヤホンがどんなものか興味深々だったので試さずにはいられ... 2019.11.02 ガジェット
ガジェット 【レビュー】HAVITの完全ワイヤレスイヤホン G1 を試す ども。やすも(@yasumoha)です。 HAVITの完全ワイヤレスイヤホンG1を試してみました。 僕にとって、Bluetooth 5.0に対応している初めての製品なので期待大。 実際に使ってみたその実力は!? 2018.06.09 ガジェット
iPhone JPRiDEのワイヤレスイヤホン『JPA1 MK-II』はお手頃価格&良音質でiPhoneユーザーにオススメ! ども。やすも(@yasumoha)です。 iPhoneで使えるワイヤレスイヤホンを探してみたところ、見つけました。 JPRiDEの『JPA1 MK-II』です。 2017.02.05 iPhoneガジェット
iPhone iPhone 7で使うBluetoothワイヤレスイヤホンを買う時にチェックする項目 ども。やすも(@yasumoha)です。 イヤホンジャックがなくなったiPhone 7(7 Plusも含む)で使うBluetoothワイヤレスイヤホンを買う時にチェックする項目を調べてみました。 2016.11.28 iPhoneガジェット
ガジェット 活動量計をNikeのFuelBandから『MISFIT FLASH』に変えました! ども。やすも(@yasumoha)です。 活動量計をNikeのFuelBandから『MISFIT FLASH』に変えましたので、その背景とファーストインプレッションをお伝えします。 2015.08.18 ガジェット
ガジェット エレコムのBluetoothレシーバー『LBT-PAR500AV』が音もスタミナも文句無し! ども。やすも(@yasumoha)です。 Complyのイヤーピースの装着感がとても気に入ってしまって使い続けているのですが、Bluetoothイヤホンの無線接続になれてしまった身としては、有線接続は鬱陶しい。 というわけで、お気に入りの... 2015.03.02 ガジェット
iPhone iPhone 6(Plusも)がBluetoothデバイスとつながらないときの対処法 ども。やすも(@yasumoha)です。 iPhone(今回はiPhone 6 Plus)とBluetoothでつながるはずのFMトランスミッターがつながらなくなったときの対処法を紹介します。 2015.01.14 iPhone
ガジェット Jabra Rox Wirelessを一週間使ってみた感想 ども。やすも(@yasumohaです。 Bluetoothヘッドセットの『Jabra Rox Wireless』を購入してから一週間が経ちました。 そこで、良かった&残念なところをまとめてみましたよ。 2014.07.19 ガジェット
ガジェット JabraのRox WirelessはBluetoothヘッドセットの決定版!?まずは外観をチェックです。 ども。やすも(@yasumoha)です。 JabraのBluetoothヘッドセット、Rox Wireless(ROXWIRELESS-BK)を購入しました。 そこで、まずは外観のチェックをしてみます。 2014.07.11 ガジェット