ども。やすも(@yasumoha)です。
個人的にカレーとビールは合わないと思っています。
でも、ラベルにカレーともいけるって書いてあるビールと出会ってしまったので試してみました!
松江の地ビール『ビアへるん』のピルスナーです。
優等生的な飲みやすいビール
ラベルはピルスナーを思わせる綺麗なゴールド。
裏側を見てみると冒頭で述べたカレーの件があります。
「意外にカレーと良く合います!」
「意外にカレーと良く合います!」
大事なことは繰り返します。
ビール好きで、かつ、カレーも大好きなやすも(@yasumoha)としては聞き捨てなりません。
今回はカレー好きとしてもチェックしたいと思います。
グラスに注いでみました。
香りはほんのりと甘さを感じます。
香りはカレーに譲るのですね。
色はやや濃い目の黄色です。濁りはありません。
こんなに黄色いカレーは嫌ですね。住み分けかしら。
飲んでみると、ピルスナーらしいスッキリした飲み口。
苦さもそこそこで、ぐいぐい飲めます。
このスッキリは、カレーと喧嘩しなそうですよ。
麦は風味を感じるくらいで、甘さは感じませんでした。
飲んだ後はもちろん、スッキリ&爽やか。
カレーの口直しにちょうど良いですね。
ラベルに偽りなしです。
炭酸はそれほど強くないですね。
そのため、ビールだけでお腹がいっぱいになるなんてことはないでしょう。
カレーと合わせるビールを考えた時、強過ぎる炭酸はマイナスだと思います。
変に辛さが強まってしまうかと。
『ビアへるん』、カレーに合うんじゃないですか。
やすもは思った

@yasumohaさんをフォロー
ラベルに貼ってるシールに書いてあるように、松江の地ビール『ベアぴるん』お食事ビールとして最適だと思います。
脂っこい食べ物を食べても、このビールを飲めばお口の中はサッパリなるでしょうね。
もちろん、カレーにも。
ここまでカレー、カレーといってきましたが、今回はカレーと一緒に飲むことができませんでした。
次に買うときはカレーと一緒に飲みたいと思います。
絶対、合うはず!!
それでは( ´ ▽ ` )ノ
このスッキリをぜひ!
ピルスナー意外にもたくさんあります!
次はどれにしようかしら(^^)
via PressSync Pro
コメント
[…] […]
[…] […]