Appleも好きだけどSonyも好きですぜ。
やすも(@yasumoha)です。
新型iPhoneのホームボタンにはNFC機能が搭載されるかも?
こんなうわさを耳にしました。
NFCといったらSonyが最近力を入れている分野。
僕の大好きなものが合わさってしまうかもしれません!
iPhone5SのホームボタンがNFCに対応するかものソース
こちらが僕の読んだ記事。
iPhone 5Sのホームボタンは「指紋認証センサー」と「NFC」内蔵のハイブリッド式?――アップルの出願特許が明らかに。 – すまほん!!
これが「指紋認証+NFC内蔵ホームボタン」か?流出したiPhone 5Sの取扱説明書に「Touch IDセンサー」の記述が発見される。 – すまほん!!
ガジェット系の記事が楽しいすまほんさんです。
こちらの記事でiPhone5SのホームボタンかNFCに対応するかもとありました。
指紋認証の話もありますが、今回はスルーします。
NFCとは
ざっくりと説明すると、NFCに対応した2つのデバイスを近づけるだけでデータのやりとりができるようになります。
データの内容次第で様々なことができるようになる素敵な技術。
良くあるケースとしては、スマートフォンとNFCのタグを組み合わせた使い方があります。
例えば、Wifiの設定をオンにする場合。
通常ならば、設定からWifiを探してスイッチをオンにするといった操作が必要です。
ところが、NFCならばWifiの設定をオンにする命令を登録したNFCタグをスマートフォンに近づけるだけで済むのです。
かなり、楽チンになりますね。
NFCについてはこちらをご覧下さい。
NFCポータルサイト|NFCとは|【NFCとは】NFCの基礎知識と特徴について
もっと具体例を知りたいという方はこちらをどうぞ。
SonyのNFC製品
僕がiPhoneと一緒に使えたら楽しいだろうなと妄想したSonyのNFC対応製品を紹介します。
カメラ系
QX10/QX100。
最近、何かと話題に上がったレンズスタイルカメラです。
レンズスタイルカメラ「QX10」と「QX100」が正式発表 – すまほん!!
こちらは既にiPhoneで使えることがハッキリしていますが、さらに可能性は広がるだろうなということで。
NEX-5T。
評判の良かったミラーレスカメラNEX-5RのNFC対応版。
HDR-MV1。
フルHD動画撮影とリニアPCM録音に対応した音楽用ビデオカメラです。
ソニー「ミュージックビデオレコーダ」HDR-MV1 使用感レポート:NFCスマホと連携で気軽に演奏録画 – Engadget Japanese
カメラ系はiPhoneをモニターにしたり、リモートシャッターといった使い方になるでしょうか。
SNSへのアップロード、画像の編集も幅が広がりそうです。
スマートウォッチ
SmartWatch 2。
ソニー、SmartWatch 2 発表 新スマートウォッチはNFC搭載で防水防塵
Appleもスマートウォッチを発売すると思いますが、まだ先のことでしょう。
通話やメール・各種メッセージやSNS更新の通知と確認、音楽リモコン、プレゼンリモコン、リモートシャッター、さらに対応アプリと連携したセカンドスクリーン機能など。
一番可能性が大きな製品ではないでしょうか。
オーディオ系
オーディオ系だけでもこんなにあります。
SBH50。
NFCにも対応したBluetoothレシーバーです。
この製品は実際に買って使っているので、こんな記事を書きました。
良いものですよ〜。
CMT-BT80W。
マルチコネクトコンポです。
MDR-1RBT。
ワイヤレスステレオヘッドセットです。
SRS-BTV5。
ワイヤレスポータブルスピーカーです。
全て、設定アプリを開くことなく操作ができたら便利でしょうね。
起床時、帰宅時に流す音楽、プレイリストを設定してNFCをかざしたら曲が流れだす。
他にもたくさん使い方がありそうです。
やすもは思った
@yasumohaさんをフォロー
こうしてSonyの製品を列挙してみると、iPhoneがNFCに対応するだけで一緒に使える製品がとても豊富になりますね。
SonyはiPhoneに勝つのではなく、Win-Winの関係を築くパートナーとして考えているのかも。
なんて妄想をしてしまいます。
どちらも素晴らしい製品をユーザーに提供してくれる素晴らしい企業。
どちらか一方が繁栄するのではなく、どちらも繁栄して素晴らしい製品を僕たちに届けて欲しいものです。
懐的には厳しくなりそうですが…
Sonyの新製品発表ラッシュが一段落しました。
日本時間の9月13日午前2時からはAppleがスペシャルなイベントを開催します。
どんな製品を発表してくれるのでしょうか。
とても楽しみです。
それでは!
コメント
[…] ま、急に買いたくなるんでしょうけど。 こちらの記事で華麗にスル―した指紋機能がホームボタンに搭載されました。 […]