ども。やすも(@yasumoha)です。
キリンビールの『スプリングバレーブルワリー』プロジェクトの第1弾ビール『496』をようやく飲むことが出来ました!
7月31日の予約開始から待つこと約2ヶ月。
首を長くして届いたそのお味はいかほどだったか。
『496』とは
『496』とはキリンビールが始めた『スプリングバレーブルワリー』プロジェクトのビールです。
496の紹介の前に、まず『スプリングバレーブルワリー』プロジェクトとは何か。
特設ページによると、
「ビールを新しく、面白く。
ワクワクするビールのプロジェクトを始めます。」
とあります。
これを読んだだけでビール好きとしては大興奮。
先ほどのHPを更に読み進めていくと、このプロジェクトでは2015年完成のビールに向けてプロトタイプを作るとのこと。
その過程は4つの段階に分かれていて、その第1弾が今回飲んだ『496』というわけです。
そしてプロジェクトの進め方は
量産品では実現できない、未体験のビールと、”つくり手”と”飲み手”が
一緒になって楽しむ新たな”ビール文化”。
それをあなたや、あなたが一緒にビールを飲みたい人と共に育んでいきましょう。
つくる側だけでなく、僕たち飲む側の意見も反映できるみたいです。
こうしてブログに記事を書くだけでも何らかのフィードバックになるのでしょうか。
同じような試みとしてサッポロビールのこんなのもありました。
[コンビニ限定商品 ビール]サッポロ 百人のキセキ 至福のブラウンエール | 商品情報(サッポロビール) | サッポロビール
大手メーカーもクラフトビール界隈の盛り上がりを無視できなくなってきたのでしょう。
いちビールファンとしては大歓迎です。
ちなみに、『496』、第2弾の『Willy』は残念ながら既に完売…
第3弾の『JZB』からはまだ予約が出来ますので、気になる方はこちらからどうぞ。
(記事執筆2014/10/06の状況です。)
第1弾商品『496』予約特設ページ:SPRING VALLEY BREWERY|キリン オンラインショップ DRINX(ドリンクス)
IPAのホップ感とラガーのキレを両立する新たな試み
ラベルはいたってシンプル。
中身に自信があるということでしょう。
デザインはシンプルですが、よく見ると各種情報がしっかりと表記されています。
シンプルではなく、プロトタイプということで、このデザインになったのかな。
記載内容はこれまでの大手ビールメーカーの商品のそれとはちょっと違います。
OG(比重 (ビール) – Wikipedia)やらIBU(国際苦味単位 – Wikipedia)などなど。
おまけに、Special Ingredient(特別成分)には”Passion”とまで!
蒲生さんを筆頭に、開発陣の熱い思いが伝わってきますw
グラスに注いでみます。
まずは香り。
爽やかなホップの香りを強く感じます。
甘さは、フルーティとまではいきませんね。
ひたすら爽やかです。
フレッシュなホップを使っているのでしょう。
この香り、ホップ感は、キリンのラガーや一番搾りとは別物だなと思いました。
色は濃いめの黄色。透明感はありませんね。
それもそのはず、ラベルに”Unfiltered”(無ろ過)とありましたので。
お味の方はどうでしょう。
まず感じたのは”苦さ”。
しっかり強めの苦さです。
でも、飲み込んでしまえばさっぱりとする爽やかな苦さです。
香りと同様、味にも甘さは感じませんでした。
さっぱり、爽やかな飲み口なのでコクは強くありません。
その分、キレがあると言えば良いのでしょうか。
このキレの良さは大手メーカービールと同じですね。
キリンでいうところのラガーかな。
ちょっと濁りのあるビールなのに、さっぱりキレのあるビールというのは不思議です。
やすもは思った

@yasumohaさんをフォロー
キリンの新たな試み、『スプリングバレーブルワリー』プロジェクトの第1弾『496』。
ホップの苦さ、爽やかさをいかしたキレのある美味しいビールでした。
キリンのラガーと言えば、キレはあるけどIPAのようなホップ感はありませんでした。
でも、『496』ではホップ感もキレもある。
確かに、この組み合わせを両立しているビールはなかったと思います。
キリンさんのチャレンジ、成功しているのではないでしょうか。
こうなってくると、楽しみなのが第2弾の『Willy』。
こちらはどのような挑戦をしてくれるのでしょうか。
『496』とは全く異なるアプローチでくるのか。それとも、『496』と同じ試みを更に進化させてくるのか。
僕としては、これまで味わったことのないビールを実現するような、新しいアプローチをしてほしいです。
いずれにせよ、届くのが楽しみです。
それでは!
第3弾からはまだ予約できますよ!
第1弾商品『496』予約特設ページ:SPRING VALLEY BREWERY|キリン オンラインショップ DRINX(ドリンクス)
スプリングバレープロジェクトについて知りたい方はこちらをチェック!
SPRING VALLEY BREWERY|キリン オンラインショップ DRINX(ドリンクス)
SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレーブルワリー)
via PressSync Pro
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]